
2012年09月27日
シラチャロビンソンのフードコートその2
さて、昨日の続き「フードコート・ロビンソンデパート4階」の続きです。シラチャのロビンソンのフードコートは、タイの一般的な料理が大多数です。

ソムタムやバーミー(タイ風ラーメン)がひしめいていますが、ドイツ料理や日本のすかいらーく、つい最近までは日本風ラーメン店もありました。意外とインターナショナルなんです(笑)今回ご紹介したいのは、ドイツ料理?を謳っている「EZ'sキッチン」です。
ドイツ料理と言っても、チャーハンやソーセージなどが主な感じです。もっとも、私の場合はドイツ料理と言うとソーセージとビールぐらいしか思い浮かびません。それ以外にピンとくる物が・・・
この店はフードコートにあっては若干高めの値段設定ではありますが、それでも一食50バーツ前後と、専門店に行くより非常に安く済みます。ここはメニューが多いので、まだすべてのメニューをたのんだことがありません。
どれが一番美味しいとはまだ言えませんが、(どれも値段相応という感じです)、ガッツリ食べたいときに、二品くらい注文してみてはいかがでしょうか?※野菜が少ないので、別の店で野菜料理を頼んで一緒に食べるのが良いかもしれませんね。
本日もランチは午前11時から午後14時まで。ディナーは午後17時から午後23時まで営業しております。9月30日まで「ブログ観た」「ツイッター観た」で、ソフトドリンク一杯サービス継続中です!皆様のご来店、お待ちしております。
それでは本日も皆様にとって素敵な一日になりますように!

ソムタムやバーミー(タイ風ラーメン)がひしめいていますが、ドイツ料理や日本のすかいらーく、つい最近までは日本風ラーメン店もありました。意外とインターナショナルなんです(笑)今回ご紹介したいのは、ドイツ料理?を謳っている「EZ'sキッチン」です。
ドイツ料理と言っても、チャーハンやソーセージなどが主な感じです。もっとも、私の場合はドイツ料理と言うとソーセージとビールぐらいしか思い浮かびません。それ以外にピンとくる物が・・・
この店はフードコートにあっては若干高めの値段設定ではありますが、それでも一食50バーツ前後と、専門店に行くより非常に安く済みます。ここはメニューが多いので、まだすべてのメニューをたのんだことがありません。
どれが一番美味しいとはまだ言えませんが、(どれも値段相応という感じです)、ガッツリ食べたいときに、二品くらい注文してみてはいかがでしょうか?※野菜が少ないので、別の店で野菜料理を頼んで一緒に食べるのが良いかもしれませんね。
本日もランチは午前11時から午後14時まで。ディナーは午後17時から午後23時まで営業しております。9月30日まで「ブログ観た」「ツイッター観た」で、ソフトドリンク一杯サービス継続中です!皆様のご来店、お待ちしております。
それでは本日も皆様にとって素敵な一日になりますように!